背景色
文字サイズ
ホーム
種子島地区自立支援協議会とは
活動報告
各専門部会
くらし部会
はたらく部会
こども部会
相談支援部会
権利擁護部会
資料・発行物
事業所一覧
イベント
ホーム
> 資料・発行物
資料・発行物
安心ガイド『障がい者相談』リーフレット
画像クリックで、拡大表示します。
福祉的就労案内『おしごとファイル』
令和6年度版
はたらくこと『ぴあ会』
画像クリックで、拡大表示します。
『ぼくのこと・わたしのこと』こども部会
画像クリックで、拡大表示します。
よろーてファイルチラシ
画像クリックで、拡大表示します。
※
資料のダウンロードはコチラ
障害者就業・生活支援センター『”働きたい”を応援します!!』リーフレット
画像クリックで、拡大表示します。
自立支援協議会だより
・
R07年4月
・
R07年3月
・
R07年2月
・
R07年1月
・
R06年12月
・
R06年11月
・
R06年10月
・
R06年9月
・
R06年8月
・
R06年7月
・
R06年6月
・
R06年5月
はたらくってたのしい
〜障がい者の「はたらく」を応援しています〜
障害者のはたらく姿を知ってもらうために年1回発行しています
【2023年】Vol.007
特集 地域で共に働く君へ「仲間からのメッセージ」
「現場実習から就職へ」中種子特別支援学校
【2022年】Vol.006
特集 働く力が身につく福祉サービスの就労支援「就労訓練から就職へ」
「屋久島支援教室」中種子養護学校
【2021年】Vol.005
特集 生活を充実させる「仕事と趣味」
障がい者を雇用する企業の紹介「共に働く環境づくり」
【2020年】Vol.004
特集 「福祉の現場で活躍する!」
わかばプランで学科の勉強教えます「運転免許にチャレンジ!」
【2019年】Vol.003
特集 「農業が好き」
「何から始めればいい?」障害者雇用のススメ
【2018年】Vol.002
大調査!「私たちが活躍できる職場」
「働く力をつけたい!」こんな就労支援があります
【2017年】Vol.001
特集 「地域ではたらく」
インタビュー 「きかせて!どんな感じ?」&雇用主データ
「共に働く」障害者雇用を考える企業向けセミナー
申し込みは
終了
しております。